【歯科医院向け】磨きがかかる!歯科衛生士の採用・育成<第2回> Case.2
歯科衛生士歴19年!セミナー講師を多数手がけるお二人が、歯科衛生士の採用・育成について、三回にわたりお届けします。
昨今、歯科業界では衛生士不足が叫ばれています。
皆様の医院ではどのような対策をしていますか?
実際、歯科衛生士さんはどんな環境なら働きやすいのでしょうか?
歯科衛生士さんの様々なお悩みをお聞きするシリーズ。
今回は【ケース②】 最低限同じスキルで業務を遂行するにはどうしたらいいの? をお届けします!
目次[非表示]
お悩みを解決するお二人をご紹介
我妻 美夕紀先生(あづま みゆき)<写真左>
日本歯周病学会認定歯科衛生士/ 株式会社Bless you 代表取締役
臨床歴19 年、研修講師歴10 年。
前職では自由診療専門の歯科医院で、開業時の幹部社員として採用され、約10年間採用と育成に携わる。
2015年から歯科衛生士向けの研修講師として活動しており、これまで約2500名の方が受講。
道坂まや先生(みちさか まや)<写真左>
歯科衛生士/ 株式会社Bless you 代表取締役
アパレル会社、市役所勤務、ホテルラウンジ(ANAインターコンチネンタル)と様々な業種での社会経験経て、マナー、メンタルヘルスを学ぶ。
シングルマザーで子育てをしながら、歯科助手として働いた事がきっかけで歯科衛生士を目指す。
歯科衛生士国家資格取得後、チェアサイドで臨床と訪問歯科に携わり、現在は訪問歯科、高齢者歯科、MFTなど様々なセミナー行っている。
▶ 道坂先生のInstagramはこちら
ケース②最低限同じスキルで業務を遂行するにはどうしたらいいの?
沢山の歯科衛生士さんが勤務していると、能力の差にバラツキが出るのは当たり前かもしれません。しかし、医院が求めているスキルの 最低ラインはクリアしてもらいたいものですよね。
前回に引き続き、道坂先生がお悩みを抱える歯科衛生士さんにインタビュー。
実際にあったケースをご紹介しながら、長く働ける環境のヒントをご紹介します。
スタッフ教育におけるチーフとしての悩み
■回答者:ユキさん(仮名)
DH歴11年目
社会人を経て衛生士学校に入学。卒業後審美歯科勤務。当時、勤務していたドクターが独立する際についていき新規医院で、チーフという立場に。
採用・育成を担当するも、人の出入りが早く教育に悩む。
技術面など人材育成の制度があれば良いと常々おもっている。
―― 株式会社Bless you 代表取締役 道坂まや先生(以下、道坂先生)
ユキさんこんにちは。
ユキさんは現在、チーフとして歯科医院の人材育成に対してどんなお悩みがあるのですか?
―― ユキさん
はい。新しい医院のチーフとして、私は自由診療で行うPMTCを担当しています。
私以外の衛生士さんには保険のメインテナンスを担当してもらっていますが、衛生士さんによってメインテナンスの仕方や、時間配分が違うので、どう教えたらいいのか悩んでいます。
―― 道坂先生
どのような違いが出ているんですか?
―― ユキさん
保険のメインテナンスは担当制ではないので、別の衛生士さんが担当すると、患者さんから「前の衛生士さんとやっている内容が違う①」というご意見をもらいます。
―― 道坂先生
どうして違いが出てきてしまうのでしょうか。
―― ユキさん
保険でのメインテナンスは点数通りに進めてもらうように伝えていますが、道具の選択などは個人に任せています。①
なので、患者さんからは別の内容に感じられているのかもしれません。
―― 道坂先生
アポイント時間は決まっていますよね?
―― ユキさん
決まっていますが、時間が伸びてしまう人もいますし、早く終わる人もいます。
―― 道坂先生
時間が伸びてしまう理由を、聞いたりしますか?
―― ユキさん
ええ。
「歯石がたくさんついていたから」とか、
「患者さんとの会話が終わらなかったから」など、
理由は様々ですね。
―― 道坂先生
ユキさんはそんな時どのような対応をされますか?またどんなお気持ちでしょうか。
―― ユキさん
やむを得ず私がヘルプで入る事もあります。
ですが、基本は自由診療を担当する事になっているので、本当は時間通りに終わらせて欲しいです②。
―― 道坂先生
他の衛生士さんにはどのようにお伝えになっていますか?
―― ユキさん
あまりに何度も時間が押してしまうときは、
「時間をみて仕事してください!」と、イライラした感じで伝えてしまう③ときもあります。(反省)
自由診療での時間配分と同じくらいの時間をかけられてしまうと、保険と自費の差④がつかなくなるのは考えものです。
今後必要なスタッフ教育とは
―― 道坂先生
今後、どのようなスタッフ教育が必要だと思われますか?
―― ユキさん
保険診療のメインテナンスは誰が担当しても、同じように、時間内にできることが理想です。また、メインテナンスの患者さんが途中で来なくなる事が多いので、確実にリピートして来院いただけるように②衛生士さん一人一人が力をつけることが必要です。
―― 道坂先生
もし、衛生士さんのスキルアップを手伝ってほしいと院長から言われたらどうしますか?
―― ユキさん
手伝いたい気持ちはやまやまですが、正直なところそんな時間は現状ではないです。
ある程度経験者は優遇して採用しているので、実力が足りない部分は自ら何とかしてほしいと思ってしまいます…。スキルアップできるセミナーが必要だと考えていますが、セミナーを強要するのもパワハラなんじゃないかと思って、私からは言い出せません。
―― 道坂先生
院内で全員が同じセミナーを受けられるとしたらどうですか?
―― ユキさん
それは考えた事がなかったですね。
そういった研修でしたら私も内容を把握できるし、みんなが同じ方向を向いて前向きにがんばれると思います。
現役歯科衛生士講師からのワンポイントアドバイス
-
Bless youポイント①
「ただプラークを落とす」だけではなく、なぜこの道具を選択しているのか、なぜ予防につながるのか、を自信を持って患者さんに説明できるスタッフの教育が重要です。
Bless youなら、メインテナンスのスキルは道具の選択から学ぶ事ができます。
-
Bless youポイント②
何より大事なタイムマネジメント!
衛生士一人一人が、時間内に責任をもって必要な処置を終えられるように、医院ではどうされていますか?新人の衛生士さんや、勤務したての衛生士さんには時間管理を教えるのも大事なポイントです。
-
Bless youポイント③
忙しいチーフDHや、長く務めるスタッフさんには仕事がたくさんあります。
優しく伝えたいけどついイライラしてしまう、それは仕方がない事です。みんなで楽しく学ぶことにより、結束力のあるチーム作りをめざしましょう。 -
Bless youポイント④
いずれは自由診療のPMTCを導入したいけど、やり方が分からない。保険とどう差をつければいいの?患者さんへの勧めかたは?等々、全てサポートしてくれる研修の受講をお勧めします。
いかがでしたでしょうか?
スタッフさんのスキルが揃えば、患者さんが感じる違和感の解消や、上手な時間管理にも繋がります。
でも、スキルアップの為にセミナーを受講してきてほしい、とはスタッフさん同士では言いづらいこともありますよね。
そんな時は、院内で研修を行ってくれるようなところにお願いしてみてはいかがでしょうか。
スタッフみんなで学ぶことで、結束力も高まります!
スタッフさんに長く働いてもらう事や、スキルアップすることは、医院側にも大きなメリットとなります。歯科衛生士さんが抱えるお悩みを院長先生にも知っていただき、辞めない環境作りにお役立てください。
【医院のお悩みにブレスユー♡】 |
▼11月20日開催!Bless youの我妻先生ご登壇セミナー
▼磨きがかかる!歯科衛生士の採用・育成記事まとめ