専門特化で生まれる強み 〜口腔外科で切り開いた経営スタイル〜

専門特化で生まれる強み
〜口腔外科で切り開いた経営スタイル〜


専門特化クリニックの強みや、経営の苦悩を赤裸々に語る!
【親知らず抜歯専門】という新たな経営スタイルへの挑戦

大学病院の口腔外科に10年以上勤務したのち、私はキャリアの“落とし所”について考えるようになりました。

私は退局直後に「外科が得意なGP」を目指し、口腔外科以外の一般歯科の研鑽を積んでいました。
口腔外科医の“あるある”かもしれません。

しかし、時代は専門性を求めています。
本当にすべての治療を満遍なくこなすことが、患者の利益につながるのでしょうか?
60点の一般治療と、95点の親知らず抜歯。どちらが患者のためになるのか?
私は「口腔外科だけやる開業」が恥ずかしいことだとは思えませんでした。

そうした思いを胸に、2023年5月、東京都港区にて【親知らず抜歯専門】の口腔外科クリニックを開業。
CRや印象材すら置かない、一般歯科治療を行わない歯科医院という、新たなかたちに挑戦しています。

本セミナーでは、
・専門特化だからこそ生まれる強み
・開業に伴う経営の苦悩と工夫
・一般歯科と差別化されたビジネスモデルの可能性

など、現場のリアルとこれからの展望を赤裸々にお話しいたします。
これからの歯科経営を考える皆様にとって、新たな視点となれば幸いです。

会場:zoom(オンライン会議システム)
開催日時:2025年6月6日(金)13:30〜14:00
登壇者:畠山 一朗先生(東京新橋歯科口腔外科 院長)
アーカイブ配信:あり

こんな歯科関係者の方におすすめ


対象者:歯科医師


専門性を活かした開業に興味がある
「何でも診る」スタイルに疑問を感じている歯科医師
他院との差別化や経営戦略に悩んでいる開業医

当歯科セミナーで学べること


専門特化型クリニックの開業戦略と経営戦略をお伝えします。


専門特化型クリニックの開業戦略
専門特化にした場合の経営戦略

セミナー概要

日時

2025年6月6日(金)13:30〜14:00

会場 オンライン会議システムzoom

※当日はインターネット環境をご準備の上ご参加ください。

※オンラインセミナーの参加方法については、お申し込み後に詳細をお知らせいたします。

申込期限 開催日当日まで受け付けております。
参加費 無料
アーカイブ配信

あり

※アーカイブ配信(録画配信)についてはこちらをご覧ください。

※開催の翌日に、お申し込みいただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送りします。
※事前に視聴の申し込みをされた方が対象です。

注意事項

※セミナーの講演内容、タイトル、講師は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

※セミナープログラム及び、講師の詳細は決まり次第随時更新いたします。

※当日機器やネット環境等の急なトラブルがあった場合、録画配信になることもございます。予めご了承ください。

登壇者

セミナー講師:畠山 一朗先生(東京新橋歯科口腔外科 院長)
東京新橋歯科口腔外科 院長
畠山 一朗先生
<経歴>
2008年 九州歯科大学 卒業、東京医科歯科大学総合診療部 研修医
2013年 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科顎口腔外科学分野 修了(歯学博士)
2014年 東京医科歯科大学 顎口腔外科 医員
2015年 横浜市立みなと赤十字病院 歯科口腔外科
2017年 横浜駅西口歯科
2020年 横浜駅西口歯科口腔外科 院長
2023年 東京新橋歯科口腔外科開院

日本口腔外科学会 認定医
日本口腔インプラント学会 会員
顎顔面インプラント学会 会員
日本再生医療学会 会員
Interdisciplinary Team in Dentistry (ITD) Member

高校3年のときに、主将をしていた埼玉県立川越高校水泳部のシンクロナイズドスイミングが映画化されることになり、高校卒業後は大学受験をせず映画『ウォーターボーイズ』の演出、演技指導、また第6コース山畠役で出演も果たす。
映画完成後に歯科の世界に飛び込み、大学卒業後は口腔外科を専攻。“親知らず抜歯で一人でも多くの患者さんを救う” をコンセプトに親知らず専門外来のスタイルを確立し、個人としては年間4000本を超える親知らず抜歯数を誇る。
現在はそのうわさを聞きつけた患者が、全国各地や海外からも抜歯目的でクリニックを訪れている。

■東京新橋歯科口腔外科ホームページ
https://tokyo-oyashirazu.com/ (外部サイトに移動します)

レセコンでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。

デバイス
どんな些細なことでも
お気軽にお問い合わせ下さい。
クラウド型レセコンPOWER5Gの
詳しい資料がご覧いただけます。
【オンラインにも対応】
POWER5Gの魅力をデモにてご紹介!