2025年から2040年にかけて「生産人口が減少する」と言われています。
これは、歯科業界においては歯科医療従事者(Dr.、DH、DA、DT)の数の減少、
ひいては生産性の低下を意味しています。
今後も保険医療費は抑えられる方向で進み、歯科医師にかかる責任が増す一方、
患者さんの権利意識も高まっていくと予測されます。
そこで、デジタル機器(特にIOSやマイクロスコープ)をしっかり活用することで、効率化と生産性アップ、
さらにはスタッフの働き方の改善を図り、安定した医院運営を目指すポイントを、
当法人の取り組みを交えて皆さんにお伝えします。
日時 |
2024年12月4日(水)13:30〜14:00 |
---|---|
会場 | オンライン会議システムzoom
※当日はインターネット環境をご準備の上ご参加ください。 ※オンラインセミナーの参加方法については、お申し込み後に詳細をお知らせいたします。 |
申込期限 | 開催日当日まで受け付けております。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
アーカイブ配信 |
あり ※開催の翌日に、お申し込みいただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送りします。 |
注意事項 |
※セミナーの講演内容、タイトル、講師は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※セミナープログラム及び、講師の詳細は決まり次第随時更新いたします。 ※当日機器やネット環境等の急なトラブルがあった場合、録画配信になることもございます。予めご了承ください。 |
岩手医科大学歯学部卒(1998年)
新潟大学大学院医歯学総合研究科卒(歯学博士)
新栄町歯科医院開設(2001年)
(医)尽誠会開設(2008年)
鶴見大学歯学部非常勤講師
Bassi Logic Endo System 公認インストラクター
マイティスアローインプラント 公認インストラクター
日本臨床歯科CAD CAM学会 指導医、関東甲信越支部支部長
日本顕微鏡歯科学会会員
日本歯科保存学会会員
日本歯内療法学会会員
日本遠隔医療学会会員
日本口腔インプラント学会会員
29歳で開業、開業歴24年目を迎える、地方でも都会と同じクオリティで歯科医療を提供したいという想いから研鑽を続ける。マイクロスコープ、CT、レーザー等早い段階で導入し現在に至る。
IOSの導入をきっかけに日本臨床歯科CAD CAM学会に入会、現在同学会理事及び関東甲信越支部 支部長